【検索練習②】単語カード

検索練習についてわからない人は次の記事を読んでください。

効果がある勉強法に共通するたった1つのポイント

【検索練習①】問題集を解きまくる

単語カード

検索練習の2つ目は「単語カード」です。

こういうやつですね。

ただ今ではアプリで同じ機能のやつがあるので,アプリを使えば良いと思います。

さらにアプリなら,復習するタイミングで通知が来るやつもあるので,それが良いと思います。

とにかく答えが隠れていて,自分の頭で考えるタイプのものだったらなんでも良いです。

単語カードは隙間時間に勉強しやすい

単語カードなら,電車とかバスの通学中でも勉強しやすいですし,テレビのCMの間だけ勉強とかもしやすいです。

それこそダンスのレッスンの合間とかにしやすいです。

自分の弱点をしっかりと把握できる

得意なところを単語カードで覚える必要はないので,必然的に覚えられないところとか,テストで何回も間違えるところを単語カードに書くと思います。

その時点で自分の弱点を把握しているということなので,これは良いことだと思います。

得意になるまで繰り返し勉強しましょう。

タイトルとURLをコピーしました