考察

タイムラグがあることを理解していると

an

10月から初心者クラスをレギュラー化(通常レッスン扱い)にしました。よろしくお願いいたします。

初心者クラス

 

このページの一番下にちょっと文章を載せてみました。

「ダンスを習う」ということになると,基本的に今までの生活を変化さえなければいけません。今まで勉強している時間だったり,遊んでいた時間を習い事に使うという,習慣を変えるということになります。

そういうときは,ある程度「説得させる」文章を組み込んだ方が良いと学んだので,書いてみました。

 

こちら側が「生徒に来て欲しい」と思うタイミングと,生徒側が「ダンスを習いたい」と思うタイミングは違います。

なので,こちら側ができることは,「まず初心者がダンスを学び始めやすい場を作り」,「大量トラフィックを稼ぎ(多くの人に告知する),その中の4%を獲得する」か,「待つ」かの方法になります。

もちろんこれはけっこう資本がないとできません(広告費とか維持費かかるし)。昔の僕は「広告に5万使ったら,生徒10人来ないと割に合わない」と思っていたので,基本的に広告を出しませんでしたが,今思えば,間違っていたなと思います。

 

で,これはダンスの上達に関しても同じですし,評価されるタイミングに関しても同じです。

 

練習してすぐに上手くなるか。答えは「NO」です。

コンテストに出れば,すぐに評価されるか。「NO」です。

とりあえず頑張っておけば,すぐに必ず評価されるのか。「NO」です。

 

全て,タイムラグがあります。

ほとんどの人はこれに気付いていません。給料日に必ず給料がもらえるように(自分の仕事にその価値がなかろうと),その感覚でやれば必ず評価されると思っています。

 

自分が評価して欲しいタイミングと,世の中が評価してくれるタイミングは違います。

それに気付いていると,淡々と練習できます。「やる気がでない」「モチベーションが上がらない」とか言ってるの人で上手くなった人をみたことがありません。今まで県内でも知られるくらい上手くなった人は,淡々とレッスンに来てました。

 

何事も上達するのは,タイムラグがあります。そこに気付いている人はいつか必ず評価されます。気付いていない人は途中で失速し,伸びずにやめていきます。

たぶんこれが「センス」なんじゃないかな。ダンスのセンスはあるかもしれないけど,「自分を磨くセンスがない」。最近これを思いますね。

こういうの学校で教えてあげればいいと思うんですけどね。なんか学校のテストの点数を取れば良いと思ってるみたいなので,難しそうですね。

 

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
an
an
鳥取ダンススクールエルンフォ代表
鳥取市でストリートダンスを教えています。
記事URLをコピーしました