日記 伝えたいことを1つに絞ると人は動く 2022年6月28日 an LNFO private 2年半ぶりのSHUNさんのワークショップ終了しました。 ありがとうございました! 今回のワークショップを受けてみて,感じたことがたくさんありました。 また整理して …
考察 すべてのノウハウは「仮説」である 2022年6月20日 an LNFO private 僕は学生のころから「ライフハック」とか「ノウハウ」というものが好きなんですよ。 中でも「エビデンス(科学的根拠)」があるものが好きです。 そういったものを見つけては,自 …
考察 着実な土台があるからこそのブースト 2022年6月14日 an LNFO private 投資とか資産運用とか,そういう言葉を聞くと拒否反応を示す人がいるかもしれません。 「大金をつぎ込んだのに全部なくなった」みたいな話を聞くと,怖いものというイメージがついても仕 …
考察 本当に技術が身になる方法とは 2022年6月6日 an LNFO private 今のエルンフォのウェブサイトは,プロにお願いして作っていただいたものですが,それまでは自分で作っていました。 ウェブサイトの作り方は大学1年の講義で習った気がします。ただ僕の …
考察 勉強してない大人がなぜ子どもに偉そうにするのか 2022年5月18日 an LNFO private 「日本の大人は勉強しない」ってよく言われているのですが,それを示すデータが以下の通り。 ・社会人になってから仕事に関連する勉強を3 …
情報シェア 【ライフハック】QOLが上がる!人生が変わる「小さな改善」 2022年4月24日 an LNFO private 人生を変える,幸福度を上げるためには「小さな改善」を積み重ねていくことが大事だと言われています。 「小さな改善」とは,例えば「ティッシ …
考察 レッスンを最前列で受けるメリット 2022年4月22日 an LNFO private 先日,BBCのPEETさんのワークショップを受けてきました。 まあ内容なんかは伏せるとして,僕,今回,最前列で受けたんですよ。Qumaさんも最前列で受けて,僕はその隣で受けて …
考察 「良し悪し」の土俵と「好き嫌い」の土俵 2022年4月18日 an LNFO private 「『好き嫌い』と経営」という本を読みました。 その中で「好き嫌い」と「良し悪し」が対比されているのですが,読んでいて腹落ちするポイントがいくつもありました。 僕 …
考察 僕の講義で学んだことを実践したら病気の症状がおさまった【生徒の声①】 2022年4月15日 an LNFO private 最近「エルンフォで学んだことでこんなことが良くなりました!」という報告が多く,嬉しいので,このブログでも定期的に紹介したいと思います。 …
考察 愛には愛で返す 2022年4月1日 an LNFO private 卒業シーズンで,エルンフォでも何人かが鳥取から県外へ旅立っていきました。 その中で1人,梨路って子がお母さんと挨拶にきてくれました。 梨路は,めちゃくちゃダンスにはまっ …