考察 教育的な支援 2015年7月8日 an LNFO private 前回の記事で紹介した話を題材にまたお話します。 前回の記事 ⇒ 「何を,どう学ぶのか」が大切 お母さんが「鏡を見てごらん」という言い方をして,その後に「鏡を見て …
考察 「何を,どう学ぶのか」が大切 2015年7月7日 an LNFO private 面白い記事を見つけたのでシェア。 今朝私は、4歳の息子に「鏡を見てごらん」と言いました。 息子さんはしばらくして「見てきた!」と報告してくれました。 でもー、ママ目線 …
読書 嫌われる勇気 2015年7月6日 an LNFO private 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 自己啓発の源流と言われている「アドラー心理学」の本です。 対話形式で進んでいくので,読みやすいと思います …
考察 自立しているかどうか 2015年7月2日 an LNFO private 7月18日と19日にはチーム編成のオーディションしますので,興味がある方は挑戦してください。 全員が受かるか分かりませんが,受けてみて,落ちてみないとわからないこともあります …
日記 鳥大バトルのジャッジしました 2015年7月1日 an LNFO private FUMIさんワークショップ,ナツータカップの次の日は,鳥大ダンス部主催のバトルのジャッジに呼んでもらいました。 毎年1〜2回くらいやってるようで,僕も都合があえば,いつもジャ …
日記 FUMIさんのワークショップ 2015年6月30日 an LNFO private FUMIさんのヒップホップのワークショップ終了しました。 その勢いでナツータカップのジャッジもしていただき,ミニ合宿のような雰囲気の1日でした。 FUMIさん,来ていた …